日々の改善で経済的自由人を目指す(resourcefulな生活)

日々の改善や投資話を投稿しています

出口治明さん講演会

 ライフネット生命を開業し、

多数のビジネス書を書かれており、

現在は、立命館アジア太平洋APUの学長を務めておられる方です。

f:id:resourceful:20180410083155j:image

話の内容は、

「働き方」と「生き方」  60分

 質疑          60分

でした。

 

心に残ったポイント

■生き方

・タテ、ヨコ思考

・数字、ファクト、ロジックで考える

 ※この2つは、繰り返し説明させていました。

考え方の基本

高齢化社会を迎えるにあたって、定年は不要。

・健康で長生きするには、仕事することが一番(出口さん70歳で超健康)

・専業主婦は、製造業で伸びた時代の最適化モデル

 長時間働くことで、生産量が上がる男性の家での「飯、風呂、寝る」を支える方法

・女性活用の必要がある

■働き方

・成長するには、人、本、旅が大切

・想像的な仕事が多く、時間だけでは、

  成果は表せない。

・残業時間を減らすには、強制力が必要(決めて時間に照明、電源OFF)

 ※その提案を社長にするか、自分が手に入れるのが一番残業削減できる

・子どもを世話することで、愛情が湧く。

 ※夫婦の家事分担は必須

 

質疑に対しても、わかりやく例えを使いながら、即答されていました。

地頭のいい人の典型だと思いました。

 

ただ見るだけの記憶より、自分の中で言葉に置き換えることが

記憶の定着率を上げる実験結果を説明していただき、

ブログにアップすることにしました。

 

【おまけ】

講演会の後、少数で食事会にも参加せて頂きました。

いろいろお話して、薦められた本は、早速購入

パパは脳研究者 子どもを育てる脳科学

 

 

 

私と出口さんの本の出会いは、こちらの本になります。

仕事に効く 教養としての「世界史」

歴史に興味が全くなかった私が非常に面白く、分かりやすく書かれていました。

歴史の出来事と出来事のつながりが分かりやすく書いてあり、

記憶に残りやすい内容になっています。

 

部下を持つようになり、教育や育成について、探している時にであったのが、

この本

部下を持ったら必ず読む 「任せ方」の教科書  「プレーイング・マネージャー」になってはいけない (ノンフィクション単行本)

保険について、調べていた時にはこの本

生命保険とのつき合い方 (岩波新書)

偶然が重なり、しかもどの本も分かりやすくて、納得ができることが

数多く書かれいる共通点がありました。